まず、過敏肌からの脱出を

痒み神経とマスト細胞

「痒いから掻く」という行為が過敏肌を作り出しているケースは多いので、痒みについても知識を蓄えておきましょう。

表皮基底層にまで伸びている痒み神経に対する刺激が脳に伝わり痒みを覚えるのですが、この痒み神経刺激には2つのルートがあります。

肌を乾燥させると痒み神経が働きやすくなる

一つは乾燥による刺激です。肌が乾燥の影響を受けると痒み神経が角質層直下まで伸びてくるため、刺激を受けやすい状態になります。これが乾燥による痒みの発生の背景です。

乾燥した環境下で保湿・保護がたりないとバリアーである角質層が硬くなり痒み神経を刺激しやすくなります。物理的刺激や紫外線ダメージも痒みを誘発します。

加えて、このような肌状態の時に皮膚の温度が上がると痒み神経がさらに敏感に刺激を伝えやすくなります。お風呂に入った後や就寝前に体が温まった時に痒くなるのはこのためです。

マスト細胞が過敏・過剰に働くと痒みを覚えやすくなる

もう一つは、マスト細胞を介した痒みです。何かが原因でマスト細胞が反応すると、ヒスタミン等の伝達物質が放出(信号)されます。これが、痒み神経にも伝わって、痒みを脳に伝えるのです。

この時、痒みに赤みや不明の湿疹が伴う場合があります。これはマスト細胞の働きが加わっているためです。

  • 掻いた刺激が角質層を壊し、マスト細胞を驚かせ毛細血管を拡張させた結果赤みが……
  • 肌が乾燥すると、細胞が若干縮むので、未成熟な肌では弱い部分に隙間ができます。そこから化粧品成分や汚れ、汗、雑菌等々が入り込み、マスト細胞を警戒させ信号を出した結果、湿疹が……
  • 熱い風呂に入浴した後、顔が赤くなって、痒みを覚える
  • 冷たい風を浴びた後に暖かい部屋に入ると、顔が赤くなり、痒みを覚える

痒み神経やマスト細胞が安心して暮らせる状態を作ってあげなければいけません。肌の育ち度が上がってくれば、肌のバリア能力は高くなります。ちょっとした刺激であれば、見過ごせるようになってくるのです。痒み神経やマスト細胞も次第に落ち着き、たいていのことには反応しなくなります。

このような過敏な反応をする肌の育ち度は、全て60%未満の超過敏肌です。過敏肌からの脱出~実践のスキンケアは、次のページを参考になさって下さい。

“肌が育つケア”の真髄は、肌の状態に応じて肌が育つ環境を作っていくところにあります。

超過敏な肌には、人それぞれ様々な肌の履歴(原因や背景)があると思われますが、とにかく、この状態にある肌のケアは、肌が反応をできるだけ起こさない範囲で、肌が育つ環境作りに努めなければいけないということを肝に銘じておきましょう。

つまり、肌が過敏な反応を起こさないことを優先した“肌が育つケア”が求められているのです。

肌に刺激を与えている事柄を一つずつチェックして、いけないと気づいたことから改めていきましょう。必ずどこかにボトルネックが潜んでいるはずです。

臆病になった肌がビクビクしている状態なのだから、何にでも反応してしまう…くらいに考えてあげるべきです。「もう怖がらなくてもいいんだよ!」という安心感を与えてあげましょう。

過敏肌の取組はけっして焦ってはいけません。過敏な状態を抜け出せれば、肌はどんどん育ち度を上げていきます。肌の育ち度が上がれば、大抵の見た目の悩みは解消されます。しかし、まずは過敏肌からの脱出が先なのです。

1 2 3

コメントは受け付けていません。