![]()  | 
  ||||||
| 
	2021.10.07 Vol.429  | 
  ||||||
		少しの差が大きな差に!ラップパックで肌の育ちをバックアップ | 
  ||||||
 
 | ||||||
	肌は毎日良くなろうとしている、でも…… | 
  ||||||
| 
 肌は日々育とう、良くなろうと努力をしていると、サッポーは口酸っぱく言っています。でも「思ったほど、肌が良くなっていない……」という人も。 それは肌の努力よりも、受けるダメージの方が大きいからかもしれません。逆であれば、肌は順調に育っていくはずですからね。 肌の新陳代謝(ターンオーバー)は、毎日少しずつ行われており、1ヶ月かけて全ての肌細胞が入れ替わります。 一日の変化は微々たるものですから、毎日観察しても、肌が良くなっているかどうかは判りません。そのうえ、肌の育ちを邪魔するダメージはいたるところに存在しています。 このように、肌が育つ力とダメージの戦いは、日々繰り広げられているのです。  | 
  ||||||
	肌が育つ力をバックアップする保湿パック | 
  ||||||
| 
 そこでダメージの影響を少なくし、肌が育つ力を援護するのが「保湿パック」です。 保湿パックをすると、化粧水をただつけた時よりも保湿の持続時間が長くなります。 肌が潤い整った状態が長く続くと、肌にダメージから回復する時間が与えられます。肌は育つ力を最大限に発揮することができるのです。 そして、保湿パックによる良い状態が続けば、悪循環だった肌が少しずつ好循環に切り替わるのです。 いかがですか、保湿パックしたくなりましたか? 忙しい人は、2.3日に一回が限度かもしれません。でも、頻度は多ければ多いほど効果的です。これからの乾燥する季節は、毎日行うのがベスト! 一日一日は、小さな変化でも積み重なると大きな差が出てきます。肌の努力をムダにしないためにも、次はあなたが頑張る番です。 「思ったほど、肌は良くなっていない……」を撤回しましょう。  | 
  ||||||
	ラップパックの手順を再確認! | 
  ||||||
| 
 フェイスマスクなど市販品もたくさんありますが、サッポーがお勧めするのは、なんと言っても台所用ラップを利用した「ラップパック」です。 用意するのは台所用ラップとスキンローションだけなので経済的。さらに、どのパックよりも肌の密閉度が高く、保湿効果が高いのです。 ラップパックの手順を再確認しておきましょう。 
 ハサミで台所用ラップを小さく切るのが少々面倒ですが、慣れてしまえば、自分に必要な大きさや枚数も分かってきます。 さぁ、今日から始めましょう! こちらのサッポー美肌塾も参考に。ラップパックの効果が時系列で詳細に書いてあります。 
  | 
  ||||||
   最新のサッポー美肌塾
  | 
||||||
| さっぽーの美肌だより バックナンバーはこちら | ||||||
|   | 
  ||||||
  | 
  ||||||||||||