2022.03.24
Vol.440

乾燥は肌の天敵!毎日のケアで水分の多い肌を作る方法

乾燥は全ての肌トラブルにつながっている

「すべての道はローマに通ず」という言葉がありますが、スキンケアで言うなら「乾燥はすべての肌トラブルに通ず」でしょうか。

肌が乾燥ダメージを受けると、それがきっかけで様々な肌トラブルが引き起こされます。

カサカサ、ザラザラの乾燥傾向だけではなく、毛穴の目立ち、ニキビの発生、テカリやべたつきなどが。一見、乾燥とは真逆と思えるトラブルも現れます。

どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。

それは乾燥ダメージを受けると、肌を作る一つひとつの細胞が未熟化するからです。すると、乾きやすく硬い角質が肌を覆い、角質層(バリア層)の水分保持量が減るためバリア能が低下します。

このような「肌の未熟化」が起これば、さらにダメージを受けやすくなり、肌部位の性質に応じたトラブルが起こるのは何も不思議ではありません。

でも、トラブルは起こらないに越したことはありませんね。乾燥ダメージには早め早めの対策が必要です。

詳しくは、こちらのサッポー美肌塾を参考に

サッポー美肌塾講義
▼対策は早めに!乾燥は様々な肌トラブルにつながっている

水分量の多い肌を作り続ける方法

「肌の水分保持量を増やしたい!」と思っても、時間がかかります。一つひとつの細胞がしっかり育ち、その細胞達が作る角質に入れ替わらないといけないからです。

根本的な対策は“肌が育つケア”で行うとして、ここでは日々のスキンケアで水分量の多い肌を作る、簡単な方法をお伝えしましょう。

それは朝のスキンケアにモイスチュアエッセンス(美容液)をプラスすることです。

化粧水で保湿し、乳液やクリームで保護しても、時間と共に水分は蒸発していきます。しかし、そこにサッポーの美容液があれば、汗と結びついて肌上で化粧水(結合水)が作られます。

このことにより、保湿が長時間持続されるのですね。(汗が少ない時は、噴霧機にスキンコントロールローションを入れてシュッとすればOK!汗の代わりをしてくれます)

こんなに簡単なら今日からでもできちゃう♪……ですが、美容液ならどれでもいいわけではありません。

美容液の役割や目的は、化粧品会社によってそれぞれ違うからです。お手持ちの美容液を確認してみましょう。

乾燥肌対策や保湿力アップを目指すならモイスチュアエッセンスがベストな選択ですよ!


最新のサッポー美肌塾

紫外線でしわ・たるみができる仕組みを知れば、対策もわかる 紫外線吸収剤やシリコンがダメ!という思い込みは捨てよう アプリならアクセスが簡単!スマホでいつでもどこでも気軽に読めます
さっぽーの美肌だより バックナンバーはこちら

HOME サッポー美肌塾
今月のキャンペーン 初めての方ご優待
商品ラインナップ お問い合わせ
 
CopyRight 2022 サッフォ化粧品株式会社 / サッポー