2023.09.21
Vol.474

エッセンシャルオイルの効果とスキンケアへの利用は?

人気のエッセンシャルオイル、その効果とは?

良い香りって癒やされますね。サッポーのオフィスでも冬になると、アロマオイルを加湿器に数滴垂らして楽しんでいます。

そんな良い香りがするオイル(主にエッセンシャルオイル)をスキンケアに使ってもいいのでしょうか

時々相談が届くので、気になる人もいるでは……と思い、今回のテーマにしました。

香りの伝達には2つのルートがあります。

  • 1.鼻(口)→気管支→肺→血液→全身へ
  • 2.嗅上皮・嗅細胞→嗅神経→嗅球・視床下部
  • 視床下部→大脳・神経系・免疫系・内分泌系へ

気管や嗅覚を通じ、全身や神経系統に伝わります。このようなことなので、香りが心身に大きく影響を及ぼしているのは間違いないでしょう。

香りでリラックスすることで、身体の自然治癒力も高まるというわけです。

エッセンシャルオイルをスキンケアに利用しても?

このようなエッセンシャルオイルですから、きっと肌にも良い効果があるに違いない!と期待する気持ちも解ります。

しかし、使用に当たっては注意が必要です。

エッセンシャルオイルは精油とも呼ばれ、植物から抽出した揮発性の油で、蒸発する際に香りを放ちます。私達はこれを「いい香り」として感じます。

また揮発性のため、アルコールと同様に脂質を溶かす効果があります。つまり、角質をつなぐ細胞間脂質も溶かすため、角質が剥がれ易くなるのです。

だから原油をそのまま肌につけることはNGです。

もしエッセンシャルオイルをスキンケアで楽しみたいなら、お使いの化粧水の容器に数滴垂らす方法をお勧めします。

但し、化粧水とオイルの香りの相性は試してみないと分からないことと、オイルの中には肌に害を及ぼすものもあるので注意しましょう。

詳しくはこちらも参考に

サッポー美肌塾講義
▼アロマテラピーと肌、エッセンシャルオイル(精油)でスキンケア?

最新のサッポー美肌塾

秋になったから肌が乾燥する、は間違い!ダメージは夏の間に作られる 普通の化粧品より美肌効果がある!?医薬部外品・薬用化粧品 アプリならアクセスが簡単!スマホでいつでもどこでも気軽に読めます
さっぽーの美肌だより
バックナンバーはこちら
 

HOME サッポー美肌塾
今月のキャンペーン 初めての方ご優待
商品ラインナップ お問い合わせ
 
CopyRight 2023 サッフォ化粧品株式会社 / サッポー