![]()  | 
  ||||||
| 
	2024.03.21 Vol.487  | 
  ||||||
		春は毛穴が目立つ?その理由と対策とは | 
  ||||||
| 
 
  | ||||||
	春、乾燥とともに毛穴が目立つように | 
  ||||||
| 
 三寒四温の今、肌の調子が乱れがち……ということはありませんか? 実は、寒暖差の激しい春は冬以上に乾燥します。紫外線も強くなり、ダメージを受けやすくなっています。 加えて、新生活のストレスや花粉症の影響もあり、肌が揺らぎやすくなります。 この時期、スキンケア相談室によく届くのは「毛穴が目立つ」という相談です。そう、肌が乾くと毛穴は目立つのです。 今回は、その理由と対策について解説していきます。 毛穴周り(毛穴壁)は本来、角質がピタリとくっついていて毛穴は目立ちません。その角質が水分をたっぷり含み、柔軟でふっくらとして隙間(毛穴)が見えないからです。 しかし、肌が乾くと毛穴周りの角質が硬くなり縮みます。柔軟性を失って、ピタリとくっつくことができません。  | 
  ||||||
	毛穴を目立たなくするには? | 
  ||||||
| 
 乾燥による毛穴を即席で目立たなくするのは簡単です。かといって毛穴パックやピーリングなど肌が傷む方法では意味がありません。 安全な方法としては、化粧水で保湿し、乳液やクリームで保護ケアをしっかり行うことです。肌が潤い、一つひとつの角質が物理的にふっくらすることで、毛穴は目立ちにくくなります。 しかし、この方法もその場しのぎに過ぎません。肌が乾けば、また元通りです。 毛穴を根本的に目立たなくするには、常に毛穴周りの角質がピタッとくっついている状態にすることです。つまり、乾燥に負けない「育った肌」になるしか、方法はありません。 そのために日々どんなケアが必要なのか……サッポーご愛用の皆様ならご存じですね? 毛穴を目立たなくするケアについては、こちらを参考に 
  | 
  ||||||
   おすすめの美肌塾講義
  | 
||||||
|   | 
  ||||||
  | 
  ||||||||||||