Vol.523

毛穴を引き締めるには?即効性のある方法と根本的な改善

冷水洗顔が毛穴に与える効果と注意点

毛穴の開きを抑える方法として、一般的によく知られているのが冷水や収斂化粧水による「引き締め効果」です。

冷水で顔をすすぐと毛細血管や表情筋が収縮し、表皮が引き締まることで毛穴が目立ちにくくなります。

しかし、これは一時的な作用なので、すぐに元に戻ってしまいます。毛穴そのものが改善したわけではないのです。

とはいえ、クレンジングや洗顔の仕上げに冷水ですすぐことは、毛細血管や表情筋、汗や皮脂の分泌機能に心地よい刺激を与え、健やかに働くためのトレーニングになります。

ただし、氷水による洗顔や冷え切った環境での洗顔は、行き過ぎた刺激となるので注意が必要です。

アルコールによる毛穴引き締めとその危険性

収斂化粧水や引き締め化粧水は、アルコールの気化熱によって肌を冷やし、毛穴を収縮させます。

しかし、これらはアルコールの配合量が多く、皮脂や細胞間脂質を溶かして角質を剥がれやすくします。結果として肌の未熟化が進み、毛穴がより目立つのです。

特に敏感肌や乾燥肌、脂性肌にとっては刺激が強く、乾燥や皮脂分泌の乱れを招くため危険です。

収斂化粧水や引き締め化粧水は、冷水洗顔と同じで一時的な効果を狙ったものであり、未来の肌を考えた製品ではありません。

毛穴が本当に目立たなくなるのは、一つひとつの角質が健やかに育ち、ターンオーバーが正常化したときです。根本的な改善は“肌が育つケア”でのみ実現するのです。

さらに詳しい解説はこちら

サッポー美肌塾講義
▼毛穴を引き締める効果!たとえば、冷水や専用化粧水

おすすめの美肌塾講義

「アルコールフリー」…アルコールは肌に良くない? 日焼けのアフターケア!早めに冷やすが肝心&スキンケアは? アプリならアクセスが簡単!スマホでいつでもどこでも気軽に読めます
さっぽーの美肌だより
バックナンバーはこちら
 

HOME サッポー美肌塾
今月のキャンペーン 初めての方ご優待
商品ラインナップ お問い合わせ
 
CopyRight 2025 サッフォ化粧品株式会社 / サッポー