里芋のころころコロッケ

揚げたて熱々秋の味

モーリーの
“里芋のころころコロッケ”

写真/里芋のころころコロッケ

秋も深まり、冬の足音が聞こえてくる十一月は、お芋の美味しい季節です。そこで今月のメニューの主役は、わが国でも稲作以前から栽培されていた「里芋」です。

煮っころがしや、おでん、田楽、きぬかつぎなど、和食の食材として幅広く使われている里芋ですが、今回は目先を変えて、コロッケにしました。電子レンジで加熱してから皮をむくので、手が痒くなる人も大丈夫です。それに加え、里芋のぬめりに含まれている老化予防、免疫力アップ、便秘解消などに効果的な成分や旨味も残せます。中に入れる具も殆ど下ごしらえがいらず、手間がかかりません。

揚げたてのアツアツをお召し上がり下さい。ねっとりとしてやわらかく、ほんのり甘味もあり、いつもと違った食感と味を楽しめますよ。

≪材料(2人分)≫

里芋
4~5個(約300g)
青ねぎ(細め)
2本(約20g)
鮭缶詰
50g
しょう油
小さじ1/2
ホールコーン(缶詰)
20g
みそ
大さじ1
こしょう
少々
サニーレタス(又はレタス)
適量
キャベツ
適量
ミニトマト
4個
溶き卵
1/2個分
小麦粉
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量
おろしポン酢※
ポン酢(市販品)
適量
大根
適量

※トマトケチャップにしょう油少々を混ぜたソースでも美味しいですよ

≪作り方≫

  1. 里芋は、たわしを使い流水の下でていねいに洗い、泥を落とします。水けを少し残したまま耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)※で3分加熱します。取り出して上下を返し、さらに3分ほど、竹串がすーっと通るまで加熱します。(里芋の大きさや種類、電子レンジの機種により、加熱時間に多少の違いがあるので加減して下さい)

    ※蒸し器でもOK!

  2. の粗熱がとれたら、温かいうちに皮をむき、ボールに入れ、すりこ木などでつぶします。
  3. 青ねぎは小口切り、ホールコーンは汁けをとっておきます。は身をほぐし(骨や皮も一緒に)、しょう油をふりかけておきます。(臭みをとります)
  4. サニーレタスは食べやすくちぎり、キャベツはせん切りにします。
  5. 大根はすりおろし、ザルにあげ水けをきり、ポン酢と合わせ、おろしポン酢を作ります。
  6. のボールに、みそと、こしょう少々を入れ混ぜます。3の青ねぎ、コーン、鮭を加え混ぜ合わせます。
  7. を10等分にします。手の平に水をつけ(水をつけると手の平にくっつかず、きれいに丸めることができます)、ボール状に成形します。
  8. 小麦粉溶き卵パン粉の順に衣をつけ、170℃の揚げ油で、きつね色になるまで揚げ、油をしっかりきります。
  9. 器にミニトマト4のサニーレタス、せん切りキャベツを盛ります。別の小さな器に5のおろしポン酢を添えます。


コメントは受け付けていません。