野菜たっぷりアジの南蛮漬け

梅雨の時期に食欲をそそるサッパリとした酸味

モーリーの
“野菜たっぷりアジの南蛮漬け”

写真/野菜たっぷりアジの南蛮漬け

入梅、夏至を迎え、夏の入り口となる六月は、湿度、気温の高い日が多くなるため、食欲が落ち身体の変調をきたしやすい時季です。

そこで今月は、お酢でさっぱりと仕上げて食欲の無い時でも食べやすく、しかも栄養バランスの良い一品をご紹介します。

初夏の頃から脂がのって美味しくなるアジをカリッと揚げ、なす、トマト、ズッキーニなどの夏野菜と一緒に、ピリッと辛味がひきたつ南蛮酢につけたこの一皿は、口あたり、彩り共に良く、食がすすみます。最近食欲が無く、何となく体がスッキリしないなぁーと感じていらっしゃる方、是非一度お試し下さい。

食欲をそそる工夫をし、栄養バランスの良い食事をとることで体調を整え、これからやってくる夏の過酷な暑さに備えましょう。

≪材料(2人分)≫

アジ3枚おろし
2尾分(200gほど)
塩、こしょう
各少々
小麦粉
適量
なす
100g
ズッキーニ
100g
にんにく
1片
玉葱
50g
ねぎ
30g
人参
30g
トマト
100g
赤唐辛子
2本
揚げ油
適量
南蛮酢
カップ1/4
薄口しょう油
カップ1/4
みりん
カップ1/4
大さじ2
砂糖
大さじ1/2
出し汁
カップ1/4

≪作り方≫

  1. 玉葱は薄切り、ねぎは斜め薄切り、人参は薄切りにした後、せん切りにします。トマトは種を除き1cm角に切ります。赤唐辛子は種を除き小口切りにします。
  2. なすは縦半分に切り、5mm厚さの半月切りにし、ズッキーニは3~4cm長さの棒状に切ります。にんにくは薄切りにします。
  3. 鍋に南蛮酢の材料を合わせ、ひと煮立ちさせて冷まします。
  4. 1の玉葱、ねぎ、人参、トマト、赤唐辛子を加え、つけ汁を作ります。
  5. アジは小骨を取り、3等分に切り、軽く塩、こしょうします。水気をきれいにふき取り、揚げる直前に小麦粉を薄くつけます。(小麦粉をつけて時間をおくと水気が出てきて、美味しく揚がりません)
  6. 揚げ油低めの温度に熱し2のにんにくを入れカリッとするまで揚げ、油をきります。(低めの温度でゆっくり揚げることで焦げずにカリッと揚がります)
  7. 6の揚げ油の温度を中温に上げ、なすズッキーニをさっと色良く揚げ、油をきります。
  8. 7のなすとズッキーニ4のつけ汁に浸します。
  9. 7の揚げ油5のアジをカリッとするまでじっくりと揚げ、油をきります。
  10. 9のアジ熱いうちに8につけ、1時間以上つけて味をしみ込ませます。(味がしみ込みやすくなります)
  11. 器に10のアジを盛り、上から野菜の入ったつけ汁をかけ(野菜も一緒に)、食べる直前に(カリッとしたにんにくチップが全体の味をひきしめます)6のにんにくを散らします。

※冷蔵庫で冷やし、味のしみ込んだ南蛮漬けをレタスやサラダ菜、サンチュウなどで包んで食べても美味しいですよ。


コメントは受け付けていません。