真さばのトマト煮

さばの洋風メニュー

モーリーの
“真さばのトマト煮”

写真/真さばのトマト煮

秋たけなわの十月。台風シーズンが去り、「実りの秋」の季節です。海の幸、山の幸が店頭に並び食欲をそそります。

今月ご紹介する料理は、海の幸「真さば」が主役の「真さばのトマト煮」です。塩焼き、煮付け、しめさば、味噌煮など和風メニューが多いさばですが、今回はたっぷり野菜が入ったトマトソースとのコラボで洋風に。トマトの酸味と旨み、野菜の甘み、ローズマリーの香りがさばを包み込み、いつもと違った味が楽しめます。ご飯はもちろんパン食にも合いますよ。

IPA(イコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)を多く含み、血液サラサラ効果のあるさばは、肌荒れの予防や、骨・歯を丈夫にする働きがあるビタミンB2・Dも豊富な栄養的に優れた食材です。しかも野菜と一緒にとることで、その栄養価はさらに高まります。旬の今、しっかり食べて全身の老化を予防し、若さを保ちましょう!

≪材料(2人分)≫

真さば(半身)※
1枚(200~250g)
塩、こしょう
各少々
小麦粉
適量
しめじ
100g
ローズマリー
2~3枝
パセリ
適量
オリーブ油
大さじ2
塩、こしょう
各少々
玉ねぎ
150g
セロリ
30g
にんにく
小1かけ
カットトマト水煮缶
1/2缶(200g)
ケチャップ
大さじ2
白ワイン
大さじ2
しょうゆ
大さじ1/2
小さじ1/4
カップ1/4

※さばには「真さば」と「ごまさば」の2種類があります。「真さば」の旬は10月~12月頃。一方「ごまさば」は夏が旬。

≪作り方≫

  1. さばは腹骨と小骨を取り、身を4~5等分のそぎ切りにし、皮目に1~2本切り込みを入れます。(火が通りやすく、味がしみ込みやすくなります)塩、こしょう各少々ふり、15分ほどおきます。
  2. 玉ねぎセロリにんにくはみじん切りにします。パセリは、みじん切りにした後、布巾で絞り、パラパラの状態にします。
  3. しめじは石づきを取り、ほぐしておきます。
  4. 1のさばの水けをきれいにふき取り、焼く直前に小麦粉を薄くまぶします(水分が出ず、カリッと焼けます)。
  5. フライパンにオリーブ油大さじ1を入れて、中火で熱し、さばを皮目を下にして置き、こんがりと焼き色がつくまでしっかり焼きます。裏返して同様に焼きます。(旨みを閉じ込めると同時に、臭みをとります)
  6. 鍋にオリーブ油大さじ1を入れ、弱火にかけ、2の玉ねぎ、セロリ、にんにくを加え、ゆっくり炒めます。全体がしんなりして、色づいてきたら、トマト水煮ケチャップ白ワインしょうゆローズマリーを加え、中火で煮ます。フツフツしてきたら火を少し弱め、時々かき混ぜながら10分ほど煮ます。
  7. 3のしめじを加え、さっと煮た後、5のさばを入れ、弱火にし10分ほど煮ます。味をみて、塩、こしょうで調えます。
  8. 器にを盛り、2のみじんパセリを散らします。


コメントは受け付けていません。