うずら卵入りロール白菜

旨みも甘みも文句なし

モーリーの
“うずら卵入りロール白菜”

写真/うずら卵入りロール白菜

2016年、新しい年の始まりです。今年もこの美肌クッキングコーナーでは旬の食材を中心にして、美容と健康に効果的な和風、洋風、中華風、そしてデザートなどバラエティーに富んだメニューをご紹介していきたいと思います。

さて、今年の一番目は白菜が主役の「うずら卵入りロール白菜」です。この時季の白菜は霜が降りてやわらかくなり旨みも甘みも文句なし!作るのに少し手間がかかりますが、いつもの白菜料理がよそ行きの一品になります。

煮汁にとろみをつけて冷めにくくし、薬味に体を温めるおろし生姜や青ネギをたっぷりめに入れることで免疫力が高まり、風邪予防にもつながります。

栄養価が高くなっている旬の食材を使い、体を温めるようなひと工夫をとりこみ、寒い時季を元気に過ごしましょう。

≪材料(2人分)≫

白菜(葉の部分が多いもの)
4枚
豚ミンチ
100g
玉ねぎ
50g
1/2個
片栗粉
大さじ1
うずら卵
4個
青ねぎ
1本
土しょうが
1かけ
塩、酒
だし汁
カップ1 1/2
薄口しょう油
大さじ1
大さじ2
みりん
大さじ1
水溶き片栗粉※
小さじ2~3
※片栗粉を同量の水で溶いたもの

≪作り方≫

  1. 白菜は熱湯で茹で、ざるに上げます。
  2. 玉ねぎはみじん切りにし、布巾で包み絞り、水気をとります。(5で内種に加えた時、内種が水っぽくなるのを防ぎます)
  3. 青ねぎは小口切り、土しょうがはおろししょうがにします。
  4. うずら卵は茹で、殻をむきます。(水煮を使うと、手間が省けます)
  5. 豚ミンチ塩、酒少々で下味をつけ、粘りが出るまで混ぜます。(内種がぱさつかず、食感が良く仕上がります)ここに溶き卵片栗粉2の玉ねぎを加え、よく混ぜ合わせます。
  6. 1の白菜を広げ(軸の部分を使う場合は、巻きやすいようにそぎます)、5の内種の1/4量を置き、4のうずら卵をのせ、包むように巻きます。巻き終わりを爪楊枝で留めます。これを4個作ります。
  7. 鍋にaの材料を合わせ火にかけ、フツフツしてきたらを巻き終わりを下にして入れ、弱火にし15分ほどコトコトと煮ます。
  8. 7にbの水溶き片栗粉を様子を見ながら加え、煮汁にとろみをつけます。再びフツフツしてきたら火を止めます。
  9. 器に、爪楊枝を取り食べやすい大きさに切った8のロール白菜を盛り、アツアツの煮汁をかけます。3のおろししょうがを天盛りし、青ねぎを散らします。


コメントは受け付けていません。