老け顔防止!たるみ・しわの出来やすい、目の周りの正しいケアは?

たるみにしわ、目の周りは特に気になります

目の周りの加齢は目立つので、人一倍気になる方も多いでしょう。上瞼に下瞼、目尻などが、たるんだり、しわが出来やすいのです。また、鏡を見ると最初に視線の向くところです。他人と話すときも、目の周りに視線が向けられます。目の周りにだけ加齢がより進行していたら、気になって当たり前です。

様々な情報に触れては取り入れてみるのだけど、これは!という効果を感じた試しがない。保湿パックをした後は何となく良くなったように見える……でも、そのうち、いつもと変わらない状態に戻っている。

年齢が現れやすい目の周りのケア、いったいどのように考えたら良いのでしょう。

たるみ・しわ…悪影響も好影響も、時を経て現れる

目の周りに現れる加齢の悩みは、たるみとしわだと言い切って良いでしょう。老化現象がなぜか、まだ若い20代、30代でも現れてしまうところが、何とも悔しいところです。どうしてこのような、たるみやしわが現れやすいのか?理由や背景を知らないと、「気がついた時には、もう遅い!」といったことになります。それでは、困りますね。

たるみやしわが現れる原因・背景

皮膚が薄い、真皮層も表皮層も他の半分程度

皮下脂肪組織は無いに等しく、その上に乗っかる真皮・表皮が薄いため、弱くデリケートな構造です。紫外線や乾燥、物理的ダメージの悪影響が大きくなりやすい構造といえます。皮膚が薄いだけに、他の部位より早く、しわやたるみとして表面化しやすい構造なのです。

コラーゲン繊維の劣化、ヒアルロン酸の減少

コラーゲンで出来た弾力繊維層は水分を保持するヒアルロン酸の存在によって、はりを作ると同時に栄養の貯蔵庫としての役割を果たしています。
加齢により真皮層のヒアルロン酸が減少することはさけられません。皆平等に訪れます。個人の差が出るのは、紫外線の影響によるコラーゲン繊維の劣化です。このことがヒアルロン酸の減少をさらに促進するのです。つまり、この紫外線対策にどれだけ取り組めたか、の差です。

上瞼と下瞼を動かす表情筋は、デリケートですぐ外れる

瞼の裏側は眼輪筋等いくつかの筋で覆われていますが、これら表情を作る筋肉は骨格筋と違い、筋の末端は皮膚にくっついているだけです。少し強い力が加わると、簡単に皮膚から外れてしまうデリケートな筋肉です。筋肉の支えを失った皮膚はたるむようになります。強い力とは、マッサージに代表される引っ張り、圧迫、摩擦などです。痛みはないので気が付かないし、却って、気持ちが良いくらいなので続けてしまっている場合があります。

緊張した表情が、表情筋を劣化させている
固い表情が表情筋を劣化させる?

通常、表情筋はよく動き、運動不足にならないものですが、表情筋の緊張状態が長時間に及んでいる場合があります。例えば、パソコンと向き合って仕事をするときや、無表情の状態で本を読んでいるときなどです。血流の悪い状態が続くことになり、筋肉は劣化していきます。

脂肪が溜まり、その重さがたるみを作る

皮膚組織が劣化すると、脂肪が溜まりやすくなります。そして、その脂肪の重みがたるみとして表面化します。つまり、皮膚組織の劣化防止が、最大のたるみ防止策となります。

気付かず、肌を劣化・老化させているケア

目の周りのUVケアが疎かになっていたり、全くしていない場合、紫外線による劣化が進行します。また、ベースメイクやアイメイクにウォータープルーフタイプを常用していると、乾燥が促進され、肌環境が悪くなるので、老化が早まります。

いかがでしょうか?
注意していることもあるが、意識さえしなかったこともある、のではないでしょうか?

目の周りは、肌の劣化・老化が早まりやすい境遇にあることをしっかり自覚することにしましょう。

目の周りの、たるみやしわを防止する3つのポイント

目の周りの、皮膚の劣化・老化防止ケアは、皮膚が持つ個性と境遇を思いやった扱いを、強く意識しなければ、正しいケアのつもりが間違ったケアになっていることがあります。

ポイントは次の3点に絞られます。

  1. 保湿ケア、乾燥からの保護ケア、紫外線からの保護ケアが必須なのは他の肌部位と同じです。これら基本のケアが出来ていることを前提に、皮膚が薄い分、保湿ケアをよりしっかりすることが有効打となります。その場ではすぐに効果が分からなくても、保湿パックを続けることは有効なケアなのです。
  2. 目の周りへのタッチはデリケートなものを触るように行います。クレンジング、洗顔、化粧水やクリームをつける時も注意が必要です。マッサージは失敗が多いので勧めません。もしする場合は、クリームなどで肌の滑りをよくした上で、指の腹が軽く触れている程度で行います。でも、これなら普段のスキンケアだけで十分ですね。
  3. パソコン仕事などで表情筋の緊張状態が続いていたら、意識して緊張を解く習慣を持ちましょう。おしゃべりするだけでも緊張が解けますが、そうはいかない場合、顔の筋肉を動かしたり、様々な表情を意識して作ることで解けます。
肌の老化を防ぐポイントとは

3つのポイント、あなたはクリア出来そうですか?

いずれも習慣化することが決め手です。人生の大半は習慣に従って行動していると言われています。今回、悪い習慣が見つかった方は、改める努力が必要です。

良い習慣も悪い習慣も、いつか大きな結果として表面化することを肝に銘じておき、目の周りの、しわ・たるみ防止に取り組んで行きましょう。

今日のサッポー美肌塾まとめ

  • しわやたるみが出来やすい、目の周りの皮膚構造を知る
  • 正しいケアと良い習慣作りで、年齢を感じさせない肌に!
黒板に注目!

「サッポー美肌塾」第579号


コメントは受け付けていません。