秋さばのきのこみそ焼き

秋の海の幸、山の幸を一皿に

モーリーの
“秋さばのきのこみそ焼き”

写真/秋さばのきのこみそ焼き

秋風がさわやかな十月は、海の幸、山の幸が豊富に出まわり、食欲をそそります。

今月は海、山の旬の食材「秋さば」と「きのこ」が主役の一皿をご紹介します。

このメニューでは、魚焼きグリルで8分目ほど焼いたさばの上に、4種類のきのこが入ったきのこみそを塗り、もう一度グリルに入れ、表面に焦げ目をつけます。香ばしいきのこみその風味が脂ののった焼きさばとよく合います。すだちのしぼり汁をかけると、香りとまろやかな酸味がプラスされますよ。

血液サラサラ効果のある「さば」と、肌荒れ防止や便通改善効果がある「きのこ」とのコラボレーションは、秋を味わえ、健康と美容にも嬉しい一品です。是非、一度お試し下さい。

≪材料(2人分)≫

さば(切り身)
2切れ
少々
しめじ
50g(正味)
えのきだけ
50g(正味)
まいたけ
50g
生しいたけ
2~3枚
赤とうがらし
1本
ごま油
大さじ1
みそ
50g
みりん
大さじ1 1/3
大さじ1 1/3
すだち
小2個
青じそ
2枚

※しめじ、えのきだけは石づきや根元を取り除いた状態の分量です。

※a・bのきのこみそは作りやすい分量で記載しています。さば2切れ分に塗る量より多めにできます。

≪作り方≫

  1. さばは、両面に軽く塩をふり10~15分間ほどおきます。キッチンぺーバーではさみ、出てきた水気をふき取ります。(余分な水分を落として臭みを取ります)
  2. aの石づきや根元を取り除いたきのこは、粗みじん切りにします。(まいたけは根元の白い部分も使います。)赤とうがらしは種を取り、小口切りにします。
  3. bの材料をよく混ぜ合わせておきます。
  4. フライパンにごま油をひき、弱火にかけ、2の赤とうがらしを入れ炒めます。辛みと香りが出てきたら2の粗みじんにしたきのこを加え、中火でしんなりするまで炒めます。
  5. きのこみそを作ります。を加え、弱火で水気をとばすように混ぜながら軽く煮詰めます。ほんのりツヤが出てポッテリとしてきたら火を止めます。
  6. 魚焼きグリルでを8分目程まで(焼き目がつくまで)焼きます。(焼き目がつくことでさばが美味しくなり、また焼き目にきのこみそが絡み、つきやすくなります)
  7. 6の焼き目がついた皮の上に5のきのこみそをぬり、もう一度魚焼きグリルに入れ、表面に焦げ目がつくまで焼きます。
  8. 器に青じそを敷きを盛り、すだちを半分に切って添えます。


コメントは受け付けていません。