新しい出会いと別れ……春の風物詩でしょうか。心が緊張・躍動し、行動が活発になります。
また冬の厳しい寒さ・冷たさが消え、爽やかな風が吹いています。ポカポカとした陽気に誘われて、外出したくくなる……。
でも肌はというと、春の風にはちょっとご用心。油断すると冬よりも肌を乾燥させる環境だからです。
春の気候と肌について見ていきましょう。
春は、あなたの知らぬ間に肌を乾燥させている
暖かくも優しい、この心地よい春の風ですが、私達の肌に乾燥ダメージをもたらす、とても恐い顔を持っています。
実際に新聞やTV、インターネットで発表される湿度は、3月・4月が最も低い月になっています。
「その割には、寒くないし、乾燥しているとは思えない……」
が、本音(体感)ではないでしょうか?
しかし、春に肌の調子を崩す方が多いのも事実です。例え、そこまで深刻な事態に至らなくても、乾燥の影響は肌が育つチャンスを失わせています。
化粧のりが悪くなった……程度であればまだ良い方で、洗顔後のつっぱり感が強くなった、毛穴が目立つように、ニキビが増えた、湿疹ができた等々、これでは心地よい季節なんて、言っていられません。
この時期に起こる異変のほとんどは春の風による「乾燥ダメージ」です。冬は風が冷たいので、化粧品やマフラーなどでしっかりガードし、乾燥には注意していたのに、春になってから、うっかりダメージを与えてしまったというわけです。
気温も低くなく、爽やかな微風なら、ずっと当たっていても気になりませんからね。
では、どのようなケアで風の乾燥ダメージを避ければ、良いのでしょうか?
- 保湿・乾燥保護のケアは、冬と同じようにしっかり行う
- スカーフやマスクなど、物理的な風よけツールを準備
これに尽きます。特に乳液やクリームなどの油性化粧品による乾燥保護ケアを冬同様にしっかり行うことが、乾燥ダメージを防止する決め手となります。それでも乾燥ダメージが大きい場合、長時間の外出などは上手にツールも使いましょう。
よく春はストレスや環境の変化で、ホルモンバランスが乱れ、体調が崩れたり、肌に影響が出る……とも言われます。それ自体は否定しませんが、もっと根本的なことを大事にすべきです。それが、季節の変化に合わせて、乾燥からしっかり肌を守ること、です。
肌の土台さえしっかりしていたら、ストレスがあっても、ホルモンバランスが崩れても、ほとんど影響を受けない肌になります。
このような肌を目指していきましょう。
湿度データから見る、春の乾燥
上に湿度の話が少し出ましたが、私達がよく見るデータは、一日の平均湿度を表しています。しかも、いつも決まった場所・日の当たらないところで観測されています。
でも実は、春は一日の内で湿度が大きく変動する季節でもあるのです。朝晩、気温が低い時の湿度はというと、高くなっています。
これが日中、気温の上昇と共に一気に湿度が下がります。一日の気温差が大きいと湿度も下がりやすい……これが一年で最も乾燥する環境の背景です。でも、そのおかげで?昼間は爽やかに過ごせるのですね。
実際のデータよりも、湿度は低く、乾燥していると心得ておきましょう。
いかがでしたか。
春の肌の不調を、季節のせいにしていませんでしたか?
心当たりのある方は、乾燥の影響を受けていることを自覚し、今年はきちんと肌を風からガードしてあげましょう。
- 春に肌が不調を訴えるのは、乾燥が主な原因
- 春は一日の温度差が大きく、湿度差も大きい
編集後記
春、暖かくなって過ごしやすく、何か始まりそうなワクワク感で、とても好きな季節です。でも、この時期の肌の相談はすごく多いです!
そこまで意識しない乾燥がこんなに影響を与えているんだなぁとしみじみ思います。
「サッポー美肌塾」第310号
更新