紫外線吸収剤やシリコンがダメ!という思い込みは捨てよう

イメージ画像

長年にわたりサッポー美肌塾で紫外線吸収剤やシリコン油(ウォータープルーフ製品)について注意喚起をしてきた影響でしょうか。

紫外線吸収剤不使用」「ノンケミカル」「シリコンフリー」を謳う製品をよく目にするようになりました。

これでは、まるで紫外線吸収剤やシリコン油が悪者扱いです。そこにダメだという情報が入ると、普通は敬遠したくなるものです。

しかし、これら成分には良い面があるから製品化されているはず。このような扱いにはちょっと違和感を覚えるし、間違った解釈をすれば、スキンケアの失敗に繋がります

これではいけないと思い、今回は紫外線吸収剤やシリコン油の味方になって注意喚起をしていきます。

大切なのは、それぞれのデメリットだけでなく、メリットもきちんと知ること。その上で上手に使い分けをするのが、賢い方法です。

紫外線吸収剤とシリコン油はどんな成分?メリット・デメリットは?

紫外線吸収剤とシリコン油について、おさらいしておきましょう。正しく知るために、紫外線散乱剤についても性質やメリット・デメリットを並べました。

イメージ画像

紫外線吸収剤

  • トキシケイヒ酸エチルヘキシル
  • サリチル酸エチルヘキシル
  • オキシベンゾイン
  • ……など多数
性質
  • 紫外線を吸収し、それを熱に変換して無害化する
  • UVB防止目的の成分が多いが、UVA防止が得意なものもある
メリット
  • 油脂になじむので製品化しやすい(乳液、クリーム、スプレーどんなタイプでもOK)
  • SPF値、PA値を高くしやすい
  • 汗をかいても流れにくい
  • 肌に塗りやすく、白浮きしない
  • 身体など広範囲に使いやすい
デメリット
  • 時間と共に紫外線防止力が落ちていく
  • 紫外線の無害化を引き換えに、熱が発生、その熱に肌が反応する
  • 肌の反応が大きいと接触性皮膚炎に → 敏感肌には禁物

シリコン油(ウォータープルーフのUVケア製品)

  • ジメチコン
  • シクロペンタシロキサン
  • ……など多数
    (成分名の語尾に「~コン」「~シロキサン」がつく)
性質
  • 油脂は全て水を弾くが、その能力が極めて高い。→ 肌が水を弾き、寄せ付けなくなる
  • 少量の配合であれば、材料の撥水性を高め、滑りが良くなる
メリット
  • 紫外線防止機能を長持ちさせる
  • 汗による化粧崩れを防ぐ
  • ベタベタせず、快適に過ごせる
  • 角質が必要以上にふやけるのを防ぐ
デメリット
  • 肌への水分(汗)補給がストップする
  • 洗顔しても肌に残っている感じがして洗い過ぎてしまう
  • 連日使えば、肌の乾燥が進行する
  • 敏感肌は使わないほうがよい

紫外線散乱剤

  • 酸化チタン
  • 酸化亜鉛
  • 酸化セリウム
性質
  • 金属をパウダー状にしたもので、紫外線を反射・散乱させて防ぐ
メリット
  • 肌についている限り、紫外線防止力を発揮する
  • 肌への負担がないので、毎日使える、敏感肌でも使える
デメリット
  • 汗で浮きやすく、肌への接触で取れやすい
  • 取れたときは塗り直しが必要
  • 酸化チタンは白浮きしやすい

環境や過ごし方に合わせて、上手な使い分けをするには?

さて、3つの成分のメリットやデメリットを並べました。これで上手に使い分けが出来そうでしょうか?

サッポー美肌塾で案内する際は、どうしても普段使いが主になるため、ウォータープルーフではない、紫外線散乱剤型のUVケア製品をすすめていました。

でも言い訳するわけではありませんが(^_^;) 、こんな解説もしていたんですよ。

「紫外線吸収剤」は、肌によくない?シミ・敏感肌の原因に

>「紫外線吸収剤は、いざっ!という日だけの使用にしましょう」

>常用は控え、レジャーやスポーツ等、特別な日のみに活用して欲しいのです。

皮脂と汗とウォータープルーフ

>耐水機能を強化した製品は素晴らしい長所も持っています。

>汗や水を弾き、化粧を崩れにくくすると言うことは、見映えもよく、しっかり紫外線から肌を守る頼もしい助っ人の役割を果たします。

海やプールで…紫外線対策

>サッポーはウォータープルーフの製品や、紫外線吸収剤を利用したUV製品は、肌が育つブレーキになるので、普段使いは否定しています。

>しかし、海やプールは“いざっ!”の時です。紫外線ダメージをより確実に防止する方を優先、ウォータープルーフ製品や紫外線吸収剤を活用してよい時です。

ね!きちんと書いているでしょう?

毎日安心の製品……ではダメ!紫外線散乱剤が役に立たない日もある

イメージ画像

確かに普段使いには、肌に悪影響のない紫外線散乱剤がベストな選択です。

でも、上の様に海やプール、夏のスポーツなどのレジャーには、紫外線散乱剤は役に立たないどころか、紫外線で肌を傷めるリスクが増えます

このようなシチュエーションでは、水や汗で紫外線散乱剤が取れてしまっているからです。

「木陰やテントからほとんど出ない!」「塗り直しがこまめにできる!」と言うなら別ですが……せっかくのレジャーなのに、これでは存分に楽しめません。

だから、こんな日こそ紫外線吸収剤もウォータープールーフ製品も惜しみなく使いましょう。

紫外線吸収剤やシリコン油のデメリットなんて、紫外線が肌が壊すダメージに比べたら、足元にも及ばない、かわいいものですよ。

今日のサッポー美肌塾まとめ

  • UVケア製品の性質、メリット、デメリットを公平に知ることが大事
  • 普段使いと特別な日でUVケア製品の使い分けができていたら問題なし
黒板に注目!


コメントは受け付けていません。