本当のアトピー肌は意外と少ない?アトピーっぽい肌を検証する

アトピーっぽい肌に悩む女性のイメージ

サッポーの手元には、スキンケアモニター協力者より戴いた膨大なアンケートの統計データがあります。これをアトピーに焦点を絞り、昔と今とのデータを比較すると大きな変化が見られます。

2002年集計 20~29才 30~39才 40~49才 50才~ 平均(計)
アトピー症状がある 20.0% 16.1% 15.5% 12.2% 16.3%
2017年集計 20~29才 30~39才 40~49才 50才~ 平均(計)
アトピー症状がある 3.1% 3.4% 1.7% 0.8% 2.3%

なんと激減しています!!アトピー性皮膚炎に悩む人が少なくなった、ということでしょうか?

実はこの数値変化には二つの背景があります。

  • アトピー肌のように、肌が敏感でトラブルを抱えている人向けのトライアルセット「敏感肌脱出プログラム」が登場し、選択できるようになった。
  • サッポー美肌塾を読み、アトピーの正しい知識を得た上で、スキンケアモニターに参加する人が増えた。

サッポーとしては嬉しい変化でしたが、実際は「アトピー性皮膚炎」の人が減ったのではないようです。

アトピーの発症率は変わらない、さらに治りにくくなっている?

アトピーの多くは乳幼児期に

大学機関・政府機関の調査データによると、アトピー性皮膚炎の多くは乳幼児期に発症(30%前後)し、学童期には15%前後へと減少していきます。発症率は今も昔も殆ど変わらないようです。

アトピー性皮膚炎は、良くなったり悪くなったりしながら、加齢と共に自然に治ります。この定説は今も変わっていません。

子ども時代と比べて、角質の完成度が高くなり、アトピー肌質を持っていたとしても症状が出なくなるのが普通だからです。

ところが、大人になっても症状が続いている人は増加傾向にあります。40年前なら症状が残る人は2%程度でした。それが今では10%前後となっています。

これは一体どういうことなのか、見ていきましょう。

アトピー肌とアトピーっぽい肌

10%前後の方が大人になってもアトピー症状と付き合っている、と上で言いましたが、実際には、真性のアトピー性皮膚炎は1%前後とされています。

「それでは、残りの9%は何?」という疑問が当然沸いてきますが、その前にアトピー肌について解説したいと思います。

アトピー肌にみられる症状

  • 皮膚のバリアー機能が弱い(角質層の保水力が低い)
  • 発汗機能に低下が見られる(汗が少ない)
  • 皮脂分泌機能に低下が見られる(皮脂が少ない)
  • 過敏・過剰に痒みを感じやすい
  • 毛細血管が反応しやすく赤みを作りやすい

つまり、角質の育ちが不十分で、角質同士を繋いでいるセラミド等の細胞間脂質も不足して、水分が逃げやすい。乾いた角質は硬く縮むため、肌に隙間ができます。そこから化粧品や汚れ・雑菌等も侵入しやすく、赤みを帯びる湿疹等の免疫反応(炎症)を起こしやすい状態にある肌ということです。

でもこれって、アトピーに限らず、敏感な肌に共通した症状ではないでしょうか?

なので、サッポーでは、先ほどの残り9%は真性アトピー肌ではなく、敏感に傾いてアトピーっぽい症状が出ている肌だと推定しています。

子ども時代にアトピーを経験をすると、アトピーという曖昧な言葉を自分のトラブルにあてはめて、何となく納得してしまいがちです。

「肌が敏感なのは、アトピーだから……」

「カサカサしてアトピーっぽいと思う……」

「原因不明の湿疹が時々……これってアトピー?」

このように思い込み、健康な肌になることを諦めていたとしたら、勿体ないですね。

アトピーっぽい肌の解消法

まず肌のバリアー機能を強化することから始めましょう。そうすれば、全て良くなります。バリアー機能が育つ途上にある子ども時代とは違うのです。

今は、スキンケアに不手際があって、一次的に角質が傷んで、健康を失っているだけなのです。

バリアー機能が強化されると

  • 発汗機能が復活します
  • 皮脂分泌機能も正常化します
  • セラミド等の細胞間脂質が充実してきます
  • 肌の水分が増え、硬くなっていた肌が柔らかくなり、痒みの発生が減少します
  • 肌の敏感さが安定してきます
  • 炎症を起こすことがなくなり、毛細血管が育ちます
イメージ画像

バリアー機能を強化するには、一つひとつの角質細胞が本来の大きさに戻れば良いのです。今の細胞は、大きくならないままに角質になるターンオーバーが続いているのです。

良い肌環境を作り、細胞に育つ時間を与えましょう。幾度かのターンオーバーを繰り返すことで、本来の肌を取り戻します。

サッポーは、これを「肌が育つケア」と呼んでいます。

実際どんなケアをしたら良いのか?については、こちらの講義が参考になります。

参考:「まず、過敏肌からの脱出を

敏感肌から脱出すれば、アトピーっぽい肌に悩まされることから卒業できますよ。

今日のサッポー美肌塾まとめ

  • 真性アトピー肌とアトピーっぽい肌がある
  • 肌のバリア機能が強化されると、アトピーっぽい肌は良くなる
黒板に注目!

編集後記

自分はアトピー肌だと思っている方の多くは、アトピーっぽい肌だったのですね。でも敏感肌のケアで良くなる!と考えたら、前向きになれます。

それにしても、サッポーのモニターさんはよく勉強してるみたいです。真性のアトピー性皮膚炎の率に近い結果が出ています。

自称アトピー肌がいなくなっているということですね。

「サッポー美肌塾」第123号


コメントは受け付けていません。